自分の行動失敗パターンというのがあって。
緊張感を高めすぎたり、集中しすぎてもダメ。期待されるとダメ。そんな自分的失敗パターンを繰り返さないように、なるべくそうならないように意識しています。
緊張していると感じたら力を抜く。集中したら必ずリラックス時間を設ける。期待されていると感じたら一歩引く。勉強でも仕事でも、恋愛とか人付き合い全般もそんな感じ。ひとことで言えば自然体なんでしょうけど、意識してやってるので自然じゃないです。
いつか何も意識せずともこの状態を維持したいと思っていますが、ここ最近はできているほうかも?これが年の功なのか?