子供の頃は野菜嫌いの偏食だったのですが、大人になってからは、いつのまにか何でも食べれるようになってました。
昔ダメだったものが今じゃ好物になっていたりもします。食べ物だと、とろろとか牡蠣とか。理由はさっぱりわからないんですが。ある日急に食べれるようになりました。しかもうまい!と感じるほどに。
食べ物ほどはっきりとしていないのですが、自分の考え方とか価値観とかもそうやって変わっています。だから無理に今を変えようとしなくてもいいと思うし、変わらなきゃいけないときがいたらいつの間にか変わっているのでしょう。