日刊とっしーぱんち

Twitterよりすこしだけ長めなつぶやき

仕事はサッカー的なところある説

というのを密かに提唱しています。サッカーてとても流動的に攻撃と守備が変化します。

ポジションはある程度決まってますが、今や攻撃的な選手も守備するし、守備的な選手も攻撃します。コミュニケーションも常に取ります。戦況が変わったら柔軟に戦術を変えていきます。チャンスだと思った数秒後にピンチが来ます。逆も然り。

これってなんだか仕事のようだなあ。って思うのです。わかってくれる人いたら嬉しいな。