この日刊ブログをはじめとして、3つほどブログを運営してるのですが、どれも共通するのは自分を発信してるという点。
書いてる記事で自分が体験してない、考えてない、買ってないみたいなのは、ほぼないはず。一応収益化めいたものはしてますが、スズメの涙ほどです。むしろスズメに失礼かもしれない。
でも年齢、性別以外はほとんど素性を明かしていない状態でほぼ丸腰で挑んでるわけですから、素の状態での価値としては適正価値な気がする。要はどこにでもいる。
思うに、僕がお金という価値に換算できるのは、誰かの代わりに時間を使うということなのでしょう。要は会社員として働く。それは誰かの時間を減らすことができているからで、つまり僕が誰かの時間を減らせれば価値は生まれそう?