日刊とっしーぱんち

X(Twitter)よりすこしだけ長めなつぶやき

謝るのはスタートライン

仕事で思うんですが、そんなに何度も謝らなくて良いのになと思うことがあります。

過ちを認めるということを表現するために謝るのは大事。でも認めただけでなにもせず終わっちゃうのは、それは実質認めてないのと一緒では?とも。

間違っちゃったのはもう過去の話。それよりも、今後似たような過ちを繰り返さないようにするためにどうするかってお話を聞いたり、議論がしたい。

過ちを認めるのがゴールじゃなくて、改善することのスタートラインになればそれで良いのかなと思います。