英語を勉強しています。紹介できるほどの大した成果もないのですけど、英語勉強ばかりしてると日本語カタコトになりませんか?
英語の文法って日本語に比べると形がしっかりしてる感じで、英語のイメージから日本語喋ると脳が切り替わらなくて、なんかカタコトになってしまいます。
適当に書いてもしゃべっても意味は伝わるので、日本語の柔軟性ってすごいよな。って改めて思います。
今後日本の少子化が進んで、日本語を操る絶対数は減るわけですから、英語をはじめとした外国語を使えることが、きっとこの先どんどん重要性を増してくと思います。そんな中でも日本語のもつ柔軟性、それを操る日本人の柔らかメンタルみたいなもんは持ち続けたいなあって思います。