日刊とっしーぱんち

X(Twitter)よりすこしだけ長めなつぶやき

家庭脳と仕事脳の切り替えを心がける

家族なりパートナーが作ってくれた手料理。味の評価云々は大事かもしれないですけど、それよりも何よりも自分のために時間を割いて作ってくれたこと自体に感謝の気持ちを持つことが大事です。


だけども、自分がレストランのオーナーでシェフが作った料理がイマイチだったら。それは指摘しないといけないですよね。じゃないとレストラン潰れてしまうから。シェフへの労いはもちろん必要ですけども。


前者が家庭脳。後者が仕事脳として。仕事中なのに家庭脳で考えて結果が出なかったり、家に帰っても仕事脳で話してしまい、反感を買ったりしてしまうようなことにならないように気をつけなくてはと心がけています。たまにズレるけど。